これからDIY美容師と名乗ります!!

大阪市 谷町六丁目 谷六 美容室 空堀商店街 松屋町 近く レディースシェービング メンズはもちろん女性も顔剃りが出来る ヘアサロン esu hair&shaving salon DIY美容師 吉山聖です!

まいどです!

昨日からDIY美容師と

勝手に名乗っていこうと決めました!!

何故なら

パテから塗装した美容師なんて

そうそういないでしょ!?

もはや業者でしょ!?

詳しくはこちらのブログをご覧下さい!
この時はホント大変で

死にかけましたが

いい思い出ですね(*^^*)


小さい頃から

ものつくりが好きな僕は

たぶん死ぬまで

DIYすると思うので

自称「DIY美容師」として

名乗っていこうと

昨日…

ふと決心しました!

「何を決心してんねん!」

って話ですが

まあいつもながらのように

温かく見守ってくださいm(_ _)m



昨日もDIYで

店内の飾りつけを秋仕様にしてました!


先日、流木を

雑貨屋さんで購入していたので

それを流木インテリアとして

使おうと思い

まず針金を巻き付けて

チェーンのようにしていきます!


セリアとかに売ってる

造花?造草?をさらに

流木に巻き付けて

天井からぶら下げてみました!!


流木だけでは寂しかったので

色々付け足しておりますが…

こんな感じに仕上がりましたよ(^^)

ET風にチャリンコを飛ばしてみました!

あとはブリキのかごとエアプランツを

飾りましたー(°▽°)


しかし流木って正直難しいなと

思いました。

いかにもカリフォルニアみたいな

「THE夏!!」

みたいな感じだと

簡単やと思うのですが…


流木インテリア

頑張って冬仕様にするときも

考えてやってみようと

思います。


あと最近作ったのは

木の簡易BOX

店舗の工事で使った

足場板の廃品で作りました!

何を入れるかと言うと…
そうです!

ヘアアイロンです(^^)

それをここに収納!
本棚のデッドスペースに

入れました\(^_^)/

使いやすくするために

後日キャスターつける予定です♪


こうやって物を作ってるって

ホント楽しいです♪


後々…僕は

美容師業界のヒロミや森泉みたいに

なりたいと思います!!


ヒロミレベルは業者なので

きびしいかもしれませんが…

森泉レベルはいきたいですねー!


森泉DIYで調べたら…

DIYの本だしてるやんッ!!

すげぇー!!

森泉レベルはいきたいって…

めっちゃなめてました(笑)

やっぱすごいやん!!

森泉!!

マジリスペクトです!!


サバイバルも出来るし。


違うかー😂😂😂

ふざけてごめんなさいm(_ _)m


僕の目標は

尊敬してる森泉です!

DIY美容師として

頑張るぞー\(^o^)/


DIYだけじゃなく

仕事の美容師も

ちゃんと頑張りますので

これからもよろしくお願いします🙇


ご予約、お問い合わせは
電話 0675059304

もしくはLINE@
お気軽にメッセージ下さい‼

24時間何時でもご予約可能なアプリもございます♪

ぜひぜひご登録してお試し下さい‼

それではこのへんで

esu hair&shaving salon
DIY美容師 吉山聖でした!

0コメント

  • 1000 / 1000