落語とラップと吉山聖
大阪市 谷町六丁目 谷六 美容室 空堀商店街 松屋町 近く レディースシェービング メンズはもちろん女性も顔剃りが出来る ヘアサロン esu hair&shaving salon 吉山聖です!
まいどです!
先日
僕の趣味の1つ
落語を聞きに行きました!!
南森町にある大阪繁昌亭へ
落語って…渋いなと思いました??
そうです!
僕は渋い男です!
ハロウィンで子ども達に
トリックオアトリートって言われて
黒砂糖を渡すほどの渋い男です。
そんな僕は落語が好きです!!
言葉だけで笑わすことが出来るし
感動するお話だってあるんですよ!!
11月11日ちなみにその日は…
髪の毛をいつも担当させて頂いています
桂壱之輔さんの独演会だったので
見に?聞きに行ってきました!
壱之輔だけに11月11日は壱之輔の日ということです!
なるほどッ!!!!
えっ?ポッキーの日??
知らん知らん。
今回の独演会で
壱之輔さんの落語を聞いていて
めっちゃ良かったのは
「子は鎹(かすがい)」ってお話でした。
落語って笑える話が多いのですが
この話はそんなに笑えるっていうよりは
人情話でありまして、ようは…
えぇ話です!!!
私
お恥ずかしいですが…
感動して繁昌亭で危うく
涙を流しそうでした。笑
歳をとると涙腺が
おかしなことになりますね💦
子は鎹(かすがい)って
ことわざにもあるのですが
ご存じでしょうか?
昔の大工さんの道具で
柱と柱を繋ぎ合わせる役目の
鎹(かすがい)と言う道具があるそうです!
その由来から、子は鎹(かすがい)。
もう何となくわかるでしょ?
夫婦を繋ぎ合わせるのは我が子。
ってことです!
この話…
ホントにすごく良かった♪
興味があるかたは
ぜひ聞いて欲しいです!!
YouTube探したらありましたが
しかし落語家さんが壱之輔さんじゃなかったので、載せるのはやめときますね。
んで僕は落語以外にもhip-hopが
昔から好きで日本語ラップが大好きです♪
落語から一気にチャラい感じやん!!
って思った方…
ナンセンスでございます(*_*)
落語とラップは何故ならば…
似てるッ!!!!
非常に似てます!!
一番伝えたい言葉をラップでは
パンチラインと言いますが
落語にもパンチラインがあります!
それはオチです!!
子は鎹でもそのパンチラインはびしっと
決まっておりました!!
母ちゃんには内緒で
息子が父ちゃんからお小遣いもらうんですが
父ちゃんは男と男の約束で
俺と会ったことやお小遣いをもらったことは
母ちゃんには言うなと告げます!
家に帰り
息子がお金を持っていることに
気づいた母ちゃんは
息子がよその家や人から泥棒してきたと勘違いして
母ちゃんが問い詰める為に金づちで息子を叩こうとする場面があります!
ここがパンチラインと繋がります!
よく覚えていて下さい☝
その後…
落語の最後の場面で
親子三人で元の家族に戻った時に
父ちゃんがやはり子は鎹(かすがい)って昔から言うたもんだ!
お前にはホント感謝してる!
お前は鎹(かすがい)だ!って息子に言うと…
ここで息子が素晴らしいパンチラインかまします!
「だから母ちゃん俺を金づちで叩こうとしてたのか!!!!!!!!!!!!!」
ナイス👍
ナイスパンチライン息子👍
ってことです。笑
わかってもらえました?笑
最近フリースタイルダンジョンって言う
ラップのバトルがTVでやってるんですが
このバトルでのパンチラインがびしっと‼
上手いこと言うたやつが大概勝ちます!
それを聞いてたらラップって
これは駄洒落と落語やな!って
最近すごく感じます!!
ラップは好きだけど落語には興味ない人
ぜひぜひ!現場で落語を聞きに行って下さい🙏
めちゃめちゃおもろいですから!!
YouTubeにアップされてた
壱之輔さんの
ぜんざい公社貼っときます!
これもおもろいのでぜひぜひ聞いて下さい🙏
ぜんざい屋さんが役所だったらどうなるかって話です♪
これのパンチラインもたまりませんね(笑)
逆にラップに興味ないかたは
フリースタイルダンジョンを見てみて下さい!笑
ZEEBRAに飼われた室内犬
ナイス👍
ナイスパンチライン👍
ってことです!
終わり良ければすべてよしではないけど
びしっと最後に伝えたいこと伝えるのは
やはり何事にも大事ですね☝
明日はワークショップですyo!笑
それではこのへんで
esu hair&shaving salon
吉山聖ですyo!
0コメント