これこそ簡単セルフアレンジ~和装編~

大阪市 谷町六丁目 美容室
谷六 松屋町駅 空堀商店街 近く
女性もお顔剃りが出来る美容室
oggiotto取扱店 esu 吉山聖です!


 
まいどです!




先日お客様に…




「誰でも簡単に出来る、和装のヘアアレンジを教えて欲しい!」  




と言われました。




ネット社会のこのご時世ですから




僕はググりました!




「簡単セルフアレンジ 和装」と




出てきたのはYouTubeとか



アレンジのまとめページ等など


 

見てみると…




「難ッ!!!」




って思わず言ってしまうものばかり




どこが簡単やねん!!




しかもなかにはセルフアレンジと言いつつ




セット師がモデルさんの髪の毛を




普通にアレンジしてる動画とかあって




もはやセルフではないじゃねーか




このすっとこどっこい!!!








僕が腹をたて、ほっぺたを膨らましたのは




言うまでもないでしょう。
 



てことでお手本になるのがないなら



自分で作ってみよー!!




そこで誰でも簡単に出来る




和装のまとめ髪を考えてみました!!




まず簡単ってとこを




求められてるわけですから




僕が条件として考えたのはこの3つ




[使用するゴムやピンは最低限に]



[時間にして5分以内に仕上がるスタイル]



[技術的にもちろん素人の方が出来ること]




それらを踏まえて作っていきます!




僕は髪の毛短いので




ロングヘアのウィッグで作ります。



まず左右どちらでも良いのですが




サイドからバックに髪の毛を持っていき結んで行きます!



残った髪の毛を


先ほど結んだ髪の毛の


下らへんで結びます。

こんな感じ!


そこから三つ編みしましょう。

(三つ編みが出来なければ、中尾彬のストールみたいにネジって下さい。わからなかったらググって下さい。)




毛先を逆毛をたて


ほどけないようにします!




逆毛のたて方は下の画像を真似て下さい!




その後に三つ編みをほぐします!


編み目を大きくします!



下をご覧下さい。


こうやってほぐしたら



下の方の三つ編みの毛先を



上の結んでるゴムの所に持っていきます!



上の結んだとこの三つ編みの毛先は



下のゴムを隠します!



ピンで留めて毛先をこの三つ編みの裏側に隠します!



落ちてくる場合はピンで留めましょう!



こんな感じです!



しっかり留めて



スプレーなどでがっちり固めて崩れなければ



[簡単セルフアレンジ和装まとめ髪]




完成でございます!!





おぉーなんと



シュールな映像でしょうか?笑



「あーれ~」って聞こえてきそうです。




セルフ和装まとめ髪




ぜひぜひお試しください!




超簡単だと思いますよ♪




このブログで




僕が一番皆様に伝えたかったことは



動画のような画像



gif画像のすばらしさです(笑)



えっ?笑



 
髪の毛の質問など



お気軽にこちらのLINEから



メッセージ下さいね♪

ご予約も承ります(^^)



ではまた✂✨

0コメント

  • 1000 / 1000