谷六に美容室を出そうと思った理由
大阪市 谷町六丁目美容室
谷六 空堀商店街 松屋町駅 近く
レディースシェービング
お顔そりの出来る美容室
esu5月オープン予定
吉山聖です(^^)/
今日は意外と真面目に
僕が谷六に店を出そうって決めた理由。
について書きたいなと思います‼
まず僕は地元沖縄の店で6年ほど勤めていました!
大阪に来ることがなかったら、8年目ぐらいで店を出すつもりだったのですが…
今の嫁さんと出会い。
この人と結婚したいと思い
追いかけるように大阪に出てきたのがきっかけです!
(めっちゃ恥ずかしいこと書いてるやん)笑
小さい頃からいつかは都会に出たいって気持ちもありました!
きっとミーハーな田舎の方はわかると思います(笑)東京や大阪に憧れがあったのです!
沖縄で6年働き、大阪へ出て来て
そこから約5年間難波と緑橋で働きました。
そろそろ独立しようかなと思っているけど…
なかなか決心がつかない。
怖いというか…何をどうしたらいいか
全然わからんのです(笑)
思えばこれまでの日々は
なんとなく仕事をしていました。
ここで僕にとってのターニングポイント!!
というかハプニング!!
借りてたマンションの隣の部屋が火事で全焼しました!!(゜ロ゜ノ)ノ
2015年の6月19日。僕の30歳の誕生日の日です!フゥーフゥーしても火は消せませんでした。
(⬆地味に笑うとこです。)笑
火事。嫁さん妊娠中。娘は一歳半。
何か…何かわかんないけど、何かあってからでは遅いな。ぐずぐずしてる場合じゃねぇー!
安定してるかのように感じる現状維持。
それは時間が実際時間が過ぎてるだけで、何かのきっかけですぐ現状は崩される。
行動出来ない。行動をしない怖さ。
そういうことを考えさせられ
改めて家族を支えていくのは自分なんやな
って自分にムチを入れました!!
【独立にむけて本格的に実行する】
勤めていた店のオーナーにも伝えて
理解してもらえて応援して頂きました。
場所を決めるのはすごく悩みました。
が…第1候補から間違いなく谷六でした!!
谷六に決めた理由は
街の雰囲気や人、街に流れてる時間。
古き良き日本の街並みを残し
ちょっと行けば都会
背の高いマンションやビルも多く
けど難波や梅田等とはまた違う都会感。
公園に行けば、のほほ~んとした空気が流れ可愛いワンちゃんを散歩している親子。
歩いている方も落ち着いてる雰囲気でおしゃれな人が多く
長屋、古民家をリノベーションした
おしゃれな雑貨屋、カフェ、バーなどなど。
隣の店同士の方々が仲良くされてるとこを目の当たりにして
ここで僕も店をやりたい!!!
谷六や空堀商店街ってこだわってる店とか専門店が多くて
僕もシェービングとオーガニックにこだわって癒しをコンセプトにしたいと思ってます!
谷六という街並みが都会の中の癒しをなんか僕に感じさせた。
というか勝手にそう思い込んでるだけかもしれませんが…
僕のやりたい店のコンセプトとか地域の雰囲気がバチっと当てはまったというの感じです!!
本当の美しさを作りたいと思っています!
髪だけではなくお肌も身体の中からも美しくなって頂きたい!
髪と顔そりとオーガニック
こだわりぬいた技術と薬剤であなたを美しくします☆
髪やお肌に悩みがあるかたぜひとも来て頂きたいです!!
まだ先ですが…
5月中にはオープン出来る予定ですので
楽しみにしていて下さいね!
実は僕が一番楽しみなんですけどね(笑)
今日から自分で出来るとこから工事開始します\(>_<)/
朝、目が覚めたら
娘にドロップキックかまされてた僕の奥さん
今日も吉山家は平和やー!!(笑)
ではまたー!!
0コメント